こども教育学科で身に付く能力・資格 | 東京経営短期大学

重要なお知らせ

東京経営短期大学

English

こども教育学科

保育士・幼稚園教諭としての専門知識やスキルはもちろん、 保護者を支え、園運営に貢献し、地域に信頼される幅広い知識と技能をもった人材を育成します。

社会人基礎力や現場力を磨き、子どもを第一に考え、自ら進んで動くことができる保育士、幼稚園教諭を目指します。

こども教育学科で身に付く能力・資格

取得可能な資格・免許

幼稚園教諭二種免許(新幼稚園教職課程「再課程申請中」)、保育士資格、社会福祉主事任用資格、子育て支援プロジェクトリーダー、乳幼児ケアヘルパー(基礎)、保育英語検定、ピアヘルパー、おもちゃインストラクター、TOEIC、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、日商簿記3級、全経簿記3・2級、色彩検定

  • 幼稚園教諭二種免許

    幼稚園教諭とは、文部科学省の管轄で学校教育法に基づいて教育を行う教員です。教育を目的とした施設での仕事で、主な職場は幼稚園です。子どもの対象年齢は3歳~就学前。

    ★本学のこども教育学科では、必要科目の履修・単位修得で、卒業と同時に「幼稚園教諭二種免許」を取得することができます。

  • 保育士資格

    保育士は「保育所などの児童福祉施設で保護者に代わって子どもの保育をする子育ての専門家」です。厚生労働省の管轄で、児童福祉法に基づいて保育します。子どもの対象年齢は0歳~就学前。

    ★厚生労働大臣指定の保育士養成課程である本学のこども教育学科では、必要科目の履修・単位修得で、卒業と同時に資格が取得できます。

  • 小学校教諭二種免許

    小学校教諭とは、文部科学省の管轄で学校教育法に基づいて教育を行う教員です。主な職場は小学校です。子どもの対象年齢は6歳~12歳。

    ★ 本学のこども教育学科では、幼稚園教諭二種免許取得希望者が、IPU環太平洋大学の通信教育課程で必要な単位を取得することにより「小学校教諭二種免許」を取得できます。

  • 社会福祉主事任用資格

    福祉事務所や公立の福祉施設などで働く福祉 業務に携わる公務員を社会福祉主事といい、ソーシャルワーカー(ケースワーカー)として勤務をします。〝任用資格″は、「社会福祉主事になれる資格がある」という意味。実際に公務員試験を受け、公務員にならなければ社会福祉主事を名乗る事は出来ません。

  • 子育て支援プロジェクトリーダー

    子どもとあそびと特別演習の授業を履修し、保育園や幼稚園・認定子ども園・学童クラブ で、実際に指導できる技術と理論を習得します。

    ★本学は、短大で唯一「子育て支援プロジェクトリーダー」(文部科学省認可こども教育財団認定資格)の資格取得が可能です。

  • 乳幼児ケアヘルパー(基礎)

    「乳幼児ケアヘルパー」は所定の講座を修了し、一定の条件を満たした方に資格認定を行 います。受講後のそれぞれの活動につながることを目指し、研修終了後も資格認定者を対象に継続したサポートのための無料研修会を企画しています。

  • 保育英語検定

    グローバル化に対応できる幼稚園教諭・保育 士養成として、保育に必要な英語力を身に付けることを目的にしています。子どもたちや保護者の方々と英語によるコミュニケーショ ンを習得する試験で、赤ちゃん言葉・幼児言 葉に焦点をあてて、幼児保育・幼児教育現場 に即した英語を習得できます。

  • ピアヘルパー

    「ピアヘルパー」は学生を対象とした日本教育カウンセラー協定認定資格です。Peerは「仲間」、Helperは「助ける人」という意味です。青年や学生なら誰でも遭遇する問題の相談相手になる、ピアグループの世話役を務めるのがピアヘルパーです。

    ★本学は、日本教育カウンセラー協会の加盟校です。

  • おもちゃインストラクター

    子どもの成長・発達に合ったおもちゃ選びと遊び方を身につける、みじかな素材で作れるおもちゃを知り、その指導の仕方を学びます。自分自身が遊びの楽しさを実感し、子どもとの遊びの専門家を目指すことを目的とした資格です。

  • TOIEC

    英語によるコミュニケーション能力を判定するための世界共通の試験。現在、約60ヵ国で実施され、年間300万人以上が受験しており、日本では個人のほか、企業・官公庁・学校などで英語能力の測定に用いられています。

  • MOS

    エクセルやワードなどのマイクロオフィス製品のパソコンスキルを証明する資格です。実技試験のため、その対策学習が実務力に直結します。社会人必須の資格なので、就職活動でのパソコンスキルのアピールにも効果的です。

  • 簿記3・2級

    簿記は、企業の日々の経営活動を記録・計算・整理して、経営成績と財政状態を明らかにする技能です。簿記を理解することによって、基礎的な経営管理や分析力が身につき、経理担当者だけではなく、全ての社会人に役立ちます。

  • 色彩検定

    色の基礎から、配色技法、専門分野における利用などを幅広く学習し、感性や経験によらない、色に関する知識や技能を問う試験です。色彩に関する基礎や配色技術、その他幅広い知識を学習できる内容となっています。

全国の短大でTMCだけ取得可能資格

『子育て支援プロジェクトリーダー』

子どもとあそびと特別演習の授業を履修し、保育園や幼稚園・認定子ども園・学童クラブで実際に指導できる技術と理論を習得します。全国の短大では唯一『子育て支援プロジェクトリーダー』(文部科学省認可こども教育財団認定資格)の資格取得が可能です。

保育士と幼稚園教諭のW資格免許取得+公立幼保試験合格

保育士と幼稚園教諭の両資格・免許を取得できます。また、公立の幼稚園・保育所への就職を実現させるため、経験豊富な教員による教員採用試験・公務員採用試験の対策を受けることができます。筆記試験から面接まで、合格に向け万全なサポート体制を整えています。

カリキュラム